>> ホーム
>> RSS1.0 |
 |
|
 |
 |
カレンダー |
02
| 2021/03 |
04
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
- |
- |
|
|
 |
 |
最近の記事 |
|
|
 |
 |
最近のコメント |
|
|
 |
 |
月別アーカイブ |
|
|
 |
 |
カテゴリー |
|
|
 |
 |
検索フォーム |
|
|
 |
|
2014年ラスト |
今更ですがコルダのプロジェクトffが始動したそうで。アニメから3年後で香穂子が19歳の時の話って事みたいだけど、ビジュアル公開はまだか。天羽さんも含め皆内部進学で同じ大学行ってるるのかな。 そういや今更ながらコルダBSのBOXの特典でかなでのソロのキャラソンがあるの知ってかなり驚いた。これなら香穂子のキャラソンにも一縷の望みが…!?
「ヤマノススメ セカンドシーズン」最終回。個人的にイチオシのかえでさんを始め魅力的なキャラが多く、作画も良くて、ホッコリ出来るいいアニメだった。是非3期を。
「SHIROBAKO」、菅野監督、庵野そのまんまじゃねえかw 声まで庵野にそっくりで本人かと思ってしまった。てか武蔵野アニメーション、しばらく低迷してたみたいだけど今回で作画面で安定してくるんだろうな。面白いアニメだ。
「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」最終回。正直Zeroがあまり好きではなかったのであまり期待はしてなかったんだけど、凛やセイバーが可愛いし見やすかった。何より藤ねえがかなり好み(…最近年増キャラに目が行くのは自分が歳取ったせいか?)。
「オオカミ少女と黒王子」最終回ってか総集編。若干コメディ寄りのラブコメはやっぱ面白い。女性向け作品でのカサヰケンイチの安定感はハンパねえ。さんちゃんメイン回とかちょっと見たかったかも。
 金色のコルダの日野香穂子。 今年は香穂子をあまり描けなかったのが心残り。もっと色々な香穂子を描きたかった。
というわけで年内の更新はこれが最後になります。 今年も拍手やコメント、書き込みなど本当にありがとうございました。 よいお年を~。
■拍手レス >何?甘食娘はカツオ(イタリア語?)出汁が好みだと? >これは、恵方巻きの季節までに、変若水で俺のカツオを鍛えねばなるまい。 隠語が全部食い物か!日本語って素晴らしいw
>私、靴下じゃ物足りないと思って黒ニーソを用意したら、 >こんなにえっちなサンタさんがプレゼントされて、夢のようです。 >サンタさんありがとう。一生大事にします。 冬海ちゃんいい子だからサンタさんからのご褒美だね。 てか3年後の冬海ちゃん髪が伸びたという噂を聞いて気になってます。
|
金色のコルダ
| コメント:0
[ 2014/12/29(月) 20:13 ] |
|
<<CDJF 14/15 | ホーム | 年一KURAU>>
コメント
コメントの投稿
|
|
|
ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する
同人

メールフォーム

|