>> ホーム
>> RSS1.0 |
 |
|
 |
 |
カレンダー |
03
| 2021/04 |
05
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
- |
|
|
 |
 |
最近の記事 |
|
|
 |
 |
最近のコメント |
|
|
 |
 |
月別アーカイブ |
|
|
 |
 |
カテゴリー |
|
|
 |
 |
検索フォーム |
|
|
 |
|
10th Birthday |
週末に「ネオロマンス・フェスタ 金色のコルダ 10th Birthday」を観にパシフィコ横浜へ。7日昼と8日夜公演に参加。コルダのイベントに来たのは3度目だけど、やっぱ女性しかいないこの空間には慣れることはないなぁ…と思ってたら一つ挟んだ隣に男が一人で参加してる!話しかけたりとかはなかったけど、なんだか非常に頼もしい存在だった(挟まれてた女の子にはちょっと申し訳なかったけど…)。 今回は3でなく正真正銘1と2の世界観のイベントだったので香穂子をたっぷりと堪能(ってほど高木さんの出番なかったけど)。ちょくちょくアニメの映像も流れたのは嬉しかった。8日夜のドラマは1が舞台だったので、ほぼ全員分の香穂子との印象的なシーンがダイジェストで流れたのだけど、火原が合宿で香穂子を押し倒した所とかで黄色い歓声が上がったのを聞いて「皆テレビの前でこうやって見てたのかな」と思うとなんか感慨深いものが。8日夜の挨拶は皆コルダに対する熱い想いが伝わってきてちょっと目が潤んだ。10年ってスゴイな。 これが最後のイベントだとしたら、もう香穂子の声は聞けなくなるかもしれない…とかぼんやり思ってたら、まだ正式決定ではないみたいだけど金色のコルダ3アニメ企画進行中との発表が。3に香穂子はいないけど、火原と衛藤はゲームに出てるし、もしかしたら8年後の香穂子が語られるシーンがあるかもしれない…!イベントがあったらまた香穂子の声が聞けるかも…!と思うと興奮が抑えられなかった。それにかなでやニアとか3のキャラも色々と気になってたし。 今後も色々楽しめるかもしれない、とニヤニヤしながらパシフィコ横浜を後にするのでした。
「アイカツ!」、まさかのマスカレードダンスCG…ってか二児の母のミニスカダンス!あの二人は一体何歳なんだ…。
「プリティーリズム・レインボーライブ」、べるさんの孤立化フラグが着々と…。これも最終的には7人で一緒にやるんだろうか?
「ムシブギョー」、蟲奉行ちゃん一体何歳なんだ…。
 金色のコルダの日野香穂子&冬海笙子ちゃん。青い花BD-BOX届いたので百合気分で。 イベントのクイズコーナーで昔のドラマの再現をするってのがあって 香穂子の提案に反対意見を出した志水に冬海ちゃんが珍しく怒って詰め寄る、 みたいな場面の再現してて、冷静を装いつつ内心悶絶してたのは内緒だ。
■拍手レス >コルダ3アニメ化!TVアニメだといいですねー >製作会社もTYO(旧ゆめ太)でキャラデザも藤岡さんのままで・・・ ですねぇ。発表の時テレビアニメって言ってたような気もするんですが…どうだったかな。 TYOならゆめ太の頃のように作画が不安定になる事は少なそうですね。 個人的には制作会社よりもスタッフが気になります。 藤岡さんをはじめ、primo passoのスタッフが多く関わってくれればいいなぁと。 是非また主人公が主人公してる乙女ゲームアニメが見たいです。
|
金色のコルダ
| コメント:0
[ 2013/09/10(火) 21:35 ] |
|
<<制作中 | ホーム | SLS2013>>
コメント
コメントの投稿
|
|
|
ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する
同人

メールフォーム

|