「ゆゆ式」、お母さんのお尻が素晴らしかった。お母さんが蜘蛛に怯える姿が可愛かった。すっかりゆゆ式にハマりつつある自分がいる。
「あいうら」、姉の可愛い友達の女子高生が二人も自分の部屋に、しかも一人は自分のベッドで寝てるとかどんなご褒美だ。うらやましいぞ弟。
「アイカツ!」、りんごママン、一体何者なんだ…。親子ステージはDVDに完全版が収録されますか?きんぴらが食べたくなった。
「はたらく魔王さま!」、あの階段はなんか呪いでもかかってんのか。タイトミニっていいよね。
「プリティーリズム・レインボーライブ」、若干空気読めなくて毎回なんか失敗するなるがアホの子可愛い。
「よんでますよ、アザゼルさん。Z」、さくちゃんのNY!できればメガネをかけたまま入って欲しかった。
「惡の華」、ラストのシーンの演出や作画は普通のアニメだと難しいだろうなぁ。監督が原作を読んで実写の方が向いてると思ったのはこういう事なのか。長濱博史はやっぱりスゴイのかもしれない。
「カーニヴァル」、ツクモちゃんの人魚姿が素晴らしい。やっぱ女の子のキャラデザ可愛いですなこのアニメ。
 金色のコルダの日野香穂子。謎シチュエーション。 7月末にコルダのイベントがあるそうで。高木礼子も参加するようで。 って事は行けば香穂子の声がまた聞ける…!! けど完全アウェイ状態のあの場にもう一度行く勇気が…w ってか1日目はチケット取れないだろうなぁ。
■拍手レス >差分がないかと探してしまった…おっぱい星人の宿命! すみません、差分はありませんw
|