「ブラックロックシューター」&「ギルティクラウン」、贅沢は言わない、ノイタミナは最初にハチクロを始めた時の精神を取り戻して欲しい。心からそう思う。
「LAST EXILE―銀翼のファム」、最初の方でかなり見逃してしまって話の筋はわからないけど、最後の最後にクラウスとラヴィが出た事だけで満足。
「ジュエルペット サンシャイン」、カオスな展開を続けるアニメだけど、クラスメイトを救うために駆け巡る花音さまがとても愛しい。残念うさぎと花音さまのやり取りでぶっちゃけ泣いた。
「プリティーリズム オーロラドリーム」、あいらの演技に笑って泣いた。前回のりずむの話も泣いたし、みおんちゃんの決意にも泣いた。JUNさんの意味不明な発言や展開もそれなりに多いけど、こんなに泣かされるとは1話のJUNさんを見た時には思ってなかったよ!やっぱオイラはスポ根展開が大好きみたい。
「バクマン。2」、個人的に岩瀬の妙な行動が大好きだった。入院する話を抜けばいい作品だったと思う。
 プリティーリズム オーロラドリームの高峰みおんちゃん。 横浜が舞台のアニメは名作の法則。 あいらもりずむも社長もJUNさん達も大好きだけど、個人的にみおんちゃんの話でよく泣かされた。 あと1話残ってるけど、プリティーリズムは久しぶりに燃えた作品だった。
■拍手レス >香穂先輩と、あんな事や、こんな事をするなんて・・・(嬉) >私、あふれんばかりのマ○汁を、滝のように流して待ってますぅ。 オイラもあふれんばかりの先走り汁を流しながら描いてるつもりですよ! 完成はまだちょっと先になりそうですが、溢れる煩悩を全開にして行こうと思います。
|