清志郎、ミッシェルアベ、そしてフジファブ志村。今年は何だかやるせない。30日の幕張では見ようと思ってたんだけどなぁ。
「銀魂」、Aパート、まんまガンダムのBGMにお茶噴いた。今度の映画は30周年記念なのか。で、Bパートで泣きそうになった。銀さん男前過ぎる。
「空中ブランコ」、ホント最初はなんじゃこりゃ?って感じだったけど、これは面白いアニメだった。各話リンクしてる部分が結構あるのでいつか見直してみたい。
「マクロスF」再放送、キラッ回。星間飛行は名曲。シェリルのライブとランカのキラッと最後のメドレーはやっぱ強烈に印象に残ってるなぁ。
「DARKER THAN BLACK 流星の双子」、結局何だかよくわからんかった。蘇芳は初回や最終回みたいに契約者じゃない状態の方が好きだった。
「おおきく振りかぶって」再放送、先週テレビ欄見たら(終)マークついてたけどあれは間違いか。
「獣の奏者 エリン」、エリンが母親になっちまった…。エリンが学校だかに入ったあたりで見るのやめちゃったんだけど、中の人は相変わらず棒のままだったのか。
 金色のコルダの日野香穂子。 再放送、来年も通常通り元日からとか流石MX。元日から香穂子が見れるなんて嬉しすぎる。
|