>> ホーム
>> RSS1.0 |
 |
|
 |
 |
カレンダー |
03
| 2021/04 |
05
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
- |
|
|
 |
 |
最近の記事 |
|
|
 |
 |
最近のコメント |
|
|
 |
 |
月別アーカイブ |
|
|
 |
 |
カテゴリー |
|
|
 |
 |
検索フォーム |
|
|
 |
|
ラジオ |
中学高校、専門学校の頃、自分はテレビよりも四六時中ラジオを聴いてて、その頃に聴いたものが自分の土台になってるような気がする。RCサクセションの曲を聴いて感化されたり、川村かおりのオールナイトニッポンを聴いたり、ミッシェルガンエレファントを聴いて震えたり。今はラジオはほとんど聴かなくなったけど、今年の夏は何か寂しいね。
「青い花」、あーちゃんとふみちゃんの関係が何だかとても好きだ。自分の恋の話を打ち明けられるふみちゃんと、それを真剣に聞いて自分の意見を言えるあーちゃん。やっぱこの作品はいい。あーちゃんの細かい仕草やふみちゃんの中の人の演技もとてもいい。とにかく丁寧な作りがとても好感が持てる。おさげってすごくいいよね。
「機動戦士ガンダム00」再放送、「戦場でなぁ!恋人や女房の名前を叫ぶ時というのはなぁ!!瀕死の兵隊が甘ったれて(ry」…御大将もっと言ってやってください!
「NARUTO」、カカシとオビトの声が渋過ぎだったけど、それ以外は満足。四代目はカッコイイしリンも可愛かった。
「東京マグニチュード8.0」、未来の思春期特有の思考にイラついたけど、弟と向き合った事でこれで素直になれるかな。人物描写のリアルさも売りなのかもしれない。優等生ちっくな弟もイラつく要因だったし。東京タワー崩壊は実際にはありえないかもしれないけど、アニメ的な描写としてはアリだと思う。この際東京のランドマークはどんどん壊せばいいんじゃないかな。
「大正野球娘。」、ランニングの後のぶっ倒れる天丼で笑った。徐々に引き離される晶子さんが面白かった。あんたピッチャーじゃないのか。今時なキャラデザだけど、話が面白いのでこれは面白いアニメだと思う。気がついたら9人の名前覚えてたし。おじゃん結婚してくれ!!
 金色のコルダの日野香穂子。1年前同様8月を前に暑中見舞い的な絵を描こうと思って。
「ねぇ、一緒にあそぼうよ!」 「いや、俺はちょっと…お前が海と戯れてる姿を見るだけで嬉しいよ」 「えー!それじゃ私が楽しくないよ」 「いや、俺長袖のTシャツ脱げないからさ…」 「まだそんな事気にしてるの?私は気にしてないよ。入ってきなよ!」 「お前がそんなに言うなら…ちょっとだけ…っておい!」 「あはは!!服の上からびしょ濡れだね!ねぇ、一緒に泳ごう!」
明日からフェスに行くので少し更新が遅れます。
|
金色のコルダ
| コメント:0
[ 2009/07/31(金) 12:16 ] |
|
<<ROCK IN JAPAN FES. 2009 | ホーム | ゲーセン>>
コメント
コメントの投稿
|
|
|
ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する
同人

メールフォーム

|