ダブルクリックが物凄くしづらくなったので新しいマウスを買う。今までのは間違えて買ったノート用で使い辛かったので大きいのをと思いちょっと高かったけどマイクロソフトのものを。フィット感重視で機能を見てなかったんだけど、家に帰ってよく見たら親指と薬指の所にもボタンがあるゲーム用の5ボタン式のだった。ネットする時に進むや戻るが簡単に出来るのは便利なんだけど、薬指が当たってすぐにページ移転してしまうのでちょっと厄介。でもでかいマウスはやっぱ使いやすい。
「RD 潜脳調査室」、うーん…つまらん。脇道にそれた話の方が面白かった。って何か最近そう言う作品増えてるような気が。書記長何か可愛いぞ。ホロンは記憶戻らないのかな。沖佳苗は何か可哀想と言うか痛々しいと言うか。ブルマにさせる意味あるのか。
「秘密」、天地さん本当に死んじゃった。第九の連中、本気で身体が見つかれば元に戻せると思ってたんだろうか。少なくとも青木は「脳が腐らないうちに身体を見つけて」って夢を見てるから信じてたんだろうな。青木は何で一人で突っ走るんだろうか。天地さんの変わりに青木が死ねば良かったのに。薪は何回卒倒すれば気がすむんだ。
 金色のコルダの日野香穂子。DVD見てたら制服のスカートが短すぎて感動したので。 作画にもよるけど股下3cmくらいの所もあったり。 土浦と火原が階段の上にいる香穂子を見上げるシーンがあったけど、あれ見えてるぞ。 やっぱり何度見ても面白い。アイネクライネをカルテットで弾くシーンが好き。 3セレの作画が酷過ぎて泣けた。演奏はちゃんとしてるんだけど。
|