>> ホーム
>> RSS1.0 |
 |
|
 |
 |
カレンダー |
07
| 2020/08 |
09
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
 |
 |
最近の記事 |
|
|
 |
 |
最近のコメント |
|
|
 |
 |
月別アーカイブ |
|
|
 |
 |
カテゴリー |
|
|
 |
 |
検索フォーム |
|
|
 |
|
夏の終わり |
「ガンダムビルドダイバーズ Re:RISE」最終回。序盤は微妙だったけど尻上がりに面白くなっていって、久しぶりにガンダム(てかガンプラか)の新作で最後まで面白いと思えた作品だった。終わっちゃったのは寂しいけどバトローグやるみたいなので楽しみにしてよう。
「キラッとプリ☆チャン」、まりあとすず再登場。やっぱいいなこのカップル。てか店長どこ行った。そして冒頭の蛇みたいな子は何だったんんだ…。
 金色のコルダの日野香穂子。まだまだ暑いし熱中症には気をつけましょう。 いつもの差分→● 差分→● 差分の差分→●
|
金色のコルダ
| コメント:0
[ 2020/08/30(日) 22:12 ] |
|
えろこす |
「劇場版 機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編」、やっぱファーストは今見ても面白いですわ。歳取った分改めて見ると新しい発見もあったりして。逆シャアとF91も見たくなってきた。
「ミュークルドリーミー」、大地コンテのせいか今までで一番ヤバげな話だった…w
 金色のコルダの日野香穂子。ちょっとなんかこういうの着せてみたかった。 いつもの差分→●
|
金色のコルダ
| コメント:0
[ 2020/08/27(木) 00:58 ] |
|
社長兼 プロデューサー |
「劇場版 機動戦士ガンダムII 哀・戦士編」、前作にも増して濃い。そしてセイラさんの作画が美しい。哀 戦士が名曲過ぎる。次回いよいよめぐりあい宇宙、楽しみ。
「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 2nd Season」、主人公vs主人公は燃える。本家の方はちっぱいが多くていいですなぁ。
 恋とプロデューサーの「わたし」こと主人公ちゃん。名前がないのがもどかしい…w いつもの差分→●
|
乙女ゲームアニメ
| コメント:0
[ 2020/08/18(火) 17:00 ] |
|
そくいっ |
「劇場版機動戦士ガンダムI」、MX&BS11の放送。劇場版は見るの滅茶苦茶久しぶりなんだけど、こうして見ると総集編とはいええらい内容の濃い映画だったんだなぁ。やっぱりセイラさんはたまらんですわ。
「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 2nd Season」、とうとう本家ビルドダイバーズの登場か。やっぱ前作キャラが出てくるのはテンション上がる。
「仮面ライダー」、MXの再放送、1号2号の共演。本郷猛の復帰まで長かったしこれもテンション上がる。昔はよくわからんかったけど、こうして並んでるところ見ると1号と2号ってかなりデザイン違うんだなぁ。
 金色のコルダの日野香穂子。いつもの差分→ ● 星奏の夏服はいいものだ。
|
金色のコルダ
| コメント:0
[ 2020/08/12(水) 19:00 ] |
|
残業中 |
「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 2nd Season」、1クール目は正直微妙かなとも思ったけどなんだかんだで結構面白い。ヒナタかわええのう。メイかわええのう。パルかわええのう(ヲイ
「放課後ていぼう日誌」、最近よくボンゴレビアンコなんかを作ったりしてるのでアサリの映像は夜中に腹が減ってしかたなかった。これも飯テロアニメだったか。
 スタンドマイヒーローズの泉玲。背景なし差分→ ● スタマイの再放送は地味に嬉しい。
|
乙女ゲームアニメ
| コメント:0
[ 2020/08/05(水) 22:29 ] |
|
|
|
|
ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する
同人

メールフォーム

|