>> ホーム
>> RSS1.0 |
 |
|
 |
 |
カレンダー |
02
| 2014/03 |
04
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
 |
 |
最近の記事 |
|
|
 |
 |
最近のコメント |
|
|
 |
 |
月別アーカイブ |
|
|
 |
 |
カテゴリー |
|
|
 |
 |
検索フォーム |
|
|
 |
|
ガンプラっていいとも |
「生徒会役員共*」最終回。最初は1期を見てなかったのでついていけるかわからなかったけど終わってみたら今期の中でもかなり好きな方だった。シモネタもボカすわけでなく潔くド直球だったし、女の子可愛いし。会長とウオミーがとても好み。
「はじめの一歩 Rising」最終回。会長と猫田かっこよかった。ユキさんも可愛かった。最後が回想ってどうなんだと思ってたけど、これで〆も悪くないと思ったり。そして番組最後のメッセージに泣く。
「てさぐれ!部活もの あんこーる」最終回。3コーラス目は普通の歌詞なのかw to be continuedらしいので3期を楽しみに待とう。
「蟲師」1話再放送、やっぱこのアニメの空気感はたまらない。当時のアニメの中でも群を抜いたクオリティだったけど、2期放送でどうなるのかが楽しみ。
「ガンダムビルドファイターズ」、色々語りたいことが多すぎるので一つだけ。毎週ここまでワクワクさせてくれて次の放送が待ち遠しいアニメって久しぶりだった気がする。名作。2期はまだですか?
 ガンダムビルドファーターズのヒロインの皆さん。 歴代ヒロインのコスプレさせてみたり。ママン以外はチョイスに特に意味はありません。 1年後のチナちゃん、大人になった顔してたよね…。
>我輩も、日野香穂子も楽しみな。Blue♪Skyの放送まで下着姿で待機なのだ! そこは全裸待機なのだ!
>Blue♪Skyの放送まで待ちきれずに、日野香穂子にパイルダー、オン!! >してしまうとは、まったく。我輩もカウパーが止まらないのだ。 楽しみなんだけど、そこまで期待すると裏切られた時のショックが大きいので 期待半分不安半分でいきましょうw
|
ガンダム
| コメント:0
[ 2014/03/31(月) 23:49 ] |
|
映画 |
「プリキュアオールスターズ NewStage3 永遠のともだち」と「劇場版 薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹」を観に行く。
NS3は色んなコラボ技に燃えた。オールスターならではの醍醐味。ずっとああ言うのが見たかった。ストーリーも悪くなかったんだけど、ちょっとシリアスシーンが長めで隣に座ってた幼女が完全に途中で飽きてたのが気になった。のぞみの夢のシーンが長めなのはさすがドリームと言ったところか。キュアエコーがガッツリストーリーに絡んだのは嬉しかった。個人的にはえりかとひめの絡みが見たかったナリ。プリキュア好きなら間違いなくオススメ。
薄桜鬼はテレビ版と大きく内容変わってた。てか某キャラ二人が普通に登場してビックリした。直前に2期を見返してたんだけど、テレビシリーズのコンテと同じ所も結構あったりして見比べると面白いかも。近藤との最後のやりとりなんかはほとんどテレビシリーズと一緒っぽかったけど、演技や作画が良くなってたのもあって泣いてしまった。1章の土方でも思ったけど、テレビシリーズではイマイチよくわからなかった風間の魅力が伝わってきたのも良かった。これは大きいスクリーンで見た方がいいアニメだと思うです。
「機動戦士ガンダムSEED HDリマスター」最終回。結局ラストでキラがなぜザフトの白服着てるかの説明はなしか。来週からファーストみたいだけど、MXはリマスター版やってくれないのか。そう言えばオリジンはテレビシリーズじゃないそうで。ちょっと残念。
「ジュエルペット ハッピネス」、来週からちありねねるるかに会えないなんて…。
「プリティーリズム レインボーライブ」、来週からなるちゃんに会えないなんて…。デュエマ、ジュエペ、プリリズとこの1年土曜朝アニメが面白かっただけに喪失感が大きい。
 金色のコルダの日野香穂子。若いし思わず外で盛っちゃうこともあるよね。 Blue♪Sky放送までとうとうあと1週間か…。
■拍手レス >いやぁ、ケツバットを喰らわしたくなるほど、いい尻だねぇ。 >部員たちに見せたら、あっちのバットでホームランかますから見せられないなぁ。 なぜにモモカン。てかなんで皆尻を叩きたがるのかw 尻は撫で回すor舐め回すものじゃないのかな!
>私、カードファイトの事よく解んないけど、かるたと大差ないよね? >へぇー、こんな技があるんだ。今度の大会で奏ちゃんにやってみよう。 千早にヴァンガードはちょっと難しいかもしれない。 そういやヴァンガードもちはやふるも府中市が聖地ですねぇ。
|
金色のコルダ
| コメント:0
[ 2014/03/29(土) 18:37 ] |
|
夕暮れの校内で |
「ガンダムビルドファイターズ」、色んな意味でのお祭り回。幸せそうなウッソとその両親、カッシュ家、アルを笑顔で見守るバーニィとクリスの姿に本気で涙が出た。色んなところにガンダムネタが散りばめられてて楽しかったし、何よりガンプラで遊ぶ事の楽しさが伝わってきて、ホビーアニメとしてもかなり楽しめる本当にいい話だった。もうすぐ終わってしまうのか…。
「アイカツ!」、いちごちゃんたちももう高校生…み、見えん…。次回は念願の温泉リベンジか!
「サムライフラメンコ」、石原さんマジで可愛すぎだろう。7話以降の超展開を耐え忍んで辿り着いた石原さん回だけに感慨も一入。正義に愛の手ほどきをする石原さんの薄い本はまだですか?
 金色のコルダの日野香穂子。どうも自分はこういうシチュエーションが好きみたい。 Blue♪Skyの放送までもう2週間切ってるのかぁ。
|
金色のコルダ
| コメント:0
[ 2014/03/23(日) 11:11 ] |
|
28歳独身マネージャー |
「アイカツ!」、ヒカリちゃん喋ったのいつ以来だ…。いちご、あおい、蘭、おとめって組み合わせは初期の4人というのもあってなんか落ち着きますな。
「銀の匙」、イチャイチャしやがって!御影はホント可愛いなぁ。
「サムライフラメンコ」、キング・トーチャーとかフロム・ビヨンドとかあのノリにちょっとついていけなかったんだけど、総理倒してからまたちょっと面白くなってきた気がする。平気でどんでん返しするのでまだ油断出来ないけども。
「キルラキル」、デレた皐月様が可愛い。と言うかここ数週すっかり皐月様の虜に。
 サムライフラメンコの石原澄さん28歳。 コレクション爆破のショックで退行した正義くんのために身体をはる年上のお姉さん。 最近甘食ばかり描いてるのでその反動かおっぱいが描きたくなる…w
|
その他
| コメント:0
[ 2014/03/15(土) 03:59 ] |
|
店番中 |
「カードファイト!! ヴァンガード レギオンメイト編」、あれだけ騒ぎおこした櫂くんが主人公とな。アイチが失踪したらしいけどエミちゃんも出番あるようで安心。
「ガンダムビルドファイターズ」、アイラさん同棲決定ですか!F91にはもっと活躍してもらいたかった。予告の歴代キャラは本編では不幸な結果になった人達をあえて出してるのかな。来週は色んな意味でお祭り回らしいので楽しみ。
 カードファイト!! ヴァンガードの戸倉ミサキさん。 レギオンメイト編1話で久しぶりにエプロンしてるミサキさん見たらムラムラしてしまった。
|
ヴァンガード
| コメント:0
[ 2014/03/12(水) 16:00 ] |
|
延長戦 |
「デュエル・マスターズ ビクトリーV3」、もうこの先零ちゃんが生きててくれるだけで俺は生きていける…!
「ログ・ホライズン」、アカツキもミノリも非常に可愛いなちくしょう!てかこのアニメの女の子は皆可愛いな!
「カードファイト!!ヴァンガード LJ編」最終回。部活やってる時は今までのシリーズでもかなり好きな展開だったけど、後半の裏返りを元に戻す作業になってからはかなり残念な展開になってた印象が強いLJ編。来期はアイチがいなくなるらしいけど、それってエミちゃんの出番がなくなるって事なのだろうか。
「ガンダム ビルドファイターズ」、アイラはチナちゃんの家で住み込みのウェイトレスすればいいんじゃないかな!
 金色のコルダの日野香穂子。 「ね、もう一回…しよ?」みたいな。
■拍手レス >そうか、我々は変若水や吸血に頼らずとも、鬼の聖水や破瓜の血は、 >万能の薬と綱道さんも言っていたはず、早速、手に入れねば 女鬼の聖水ってのはね、マジ万能だと思うんですよ、いやマジで。マジで。
|
金色のコルダ
| コメント:0
[ 2014/03/05(水) 10:58 ] |
|
|
|
|
ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する
同人

メールフォーム

|