>> ホーム
>> RSS1.0 |
 |
|
 |
 |
カレンダー |
07
| 2012/08 |
09
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
|
|
 |
 |
最近の記事 |
|
|
 |
 |
最近のコメント |
|
|
 |
 |
月別アーカイブ |
|
|
 |
 |
カテゴリー |
|
|
 |
 |
検索フォーム |
|
|
 |
|
続・夏服香穂子 |
「銀河へキックオフ」、1ヶ月以上ぶりの放送。長かった…。髪の長い昔のママンもかわええ。やっぱり未亡人だったのか。で、玲華ちゃんはいつOPのようになるのかね?てかこれ全何話なんだ。先週のNHK総合で放送された特番、実況と解説とかが結構面白かった。
「黒子のバスケ」、エプロン姿のカントクが可愛過ぎる。タンクトップ姿のカントクがエロ過ぎる。温泉NYシーンはないのか!
「しろくまカフェ」、笹子さんはペンギン全般に厳しいのが笑えた。ペンギンさんをはじめ、3匹のペンギンやペン子さんズの喋り方がイメージするペンギンっぽいのも面白い。
「SKET DANCE」、キャプテンの着替えをなぜ見せなかったのだ。来週もキャプテン回か。録画しよう。
「もやしもん リターンズ」、武藤さんや及川が可愛かったのであまり気になってなかったけど、長谷川さんも何気に可愛いんだな。太ももが素晴らしかった。
 金色のコルダの日野香穂子&リリ。去り行く8月を惜しみながら。 素足ってのもたまにはいいよね。
|
金色のコルダ
| コメント:0
[ 2012/08/31(金) 22:48 ] |
|
夏服香穂子 |
「ワンピース エピソード オブ ナミ」、作画のいいナミさんやノジコ達が見れたのはよかったけど、なぜこれを今リメイクしたんだろう。
「カードファイト!!ヴァンガード」、コウテイいなくなっちゃったけど今後ユリさんの出番も減っちゃうのだろうか。
「タツノコプロ名作総選挙」、MXで10作品の1話だけを放送してリクエストの多かった1作品だけを放送する選挙。タイムボカンシリーズのOPは普通に今でも覚えてて歌えるのがスゴイ。自分が子供の頃一番ハマって見てたのは多分ムテキング。クロダコブラザーズの歌とか懐かしすぎて泣けてきた。イッパツマンのEDも好きだった。真下耕一監督のゴールドライタンかウラシマンを全話見てみたいけど、さて一体何が放送されるのだろう。
 金色のコルダの日野香穂子。エロゲみたいに斜めに画面を使う実験。 香穂子の夏がもうすぐ終わってしまうなぁ…ってまだまだ暑いけど。
そう言えば携帯のコルダの全スチルを収録した本が出るみたいだけど あのゲームのスチルには香穂子の顔出てるのあるのかな?
|
金色のコルダ
| コメント:0
[ 2012/08/28(火) 19:33 ] |
|
JKの日常 |
「超訳百人一首 うた恋い。」、やっぱ今期のアニメの中で一番面白いかもしれない。単純に男と女がくっつく話ばかりではなかったりするのが最近のアニメであんまないせいってのもあるのかな。魅力あるいい女が多いのもいい。小野小町が一番好きだったけど清少納言もいいね。
「SKET DANCE」、10月からこの枠に銀魂3期が来るとかいう噂が。SKET DANCEは終わっちゃうのかな?
「NARUTO 疾風伝」、まさかのテンテン大活躍。角都を1体倒してしまうとは。芭蕉扇中毒になっていのにすがりついてたのも笑った。
「夏雪ランデブー」、あの旦那は六花ちゃんの気持ち考えてないのか。店や家の中があんなになってたら最早ホラーだろう。しかしミホさんが美しすぎる。
 SKET DANCEのキャプテンこと高橋千秋さん。 ちょっと地味で普通の子だけど面倒見がよくて 何気に男子に人気のあるクラスメートが…的な。キャプテンマジ可愛い。
|
その他
| コメント:0
[ 2012/08/24(金) 13:38 ] |
|
残暑お見舞い申し上げます |
「カードファイト!!ヴァンガード」、煽り耐性のないミサッキー可愛い。今年も合宿回は面白かった。マケミは見てて飽きないな。惜しむらくはユリさんとウルトラレアの水着が見れなかった事か。
「宇宙兄弟」、古谷も中々可愛い奴じゃないか。じゃんけんで勝ったのまだ引っ張るのか、来週放送ないし…と思って何気なく公式サイトの次回予告のページ見たら思いっきりネタバレしてんじゃねえか!
「スマイルプリキュア!」、プリキュア恒例農作業回。久しぶりにいい話だった気がする。スマイルはこういう人情話っぽいの少ないような。
「遊戯王ZEXAL」、小鳥ちゃんのこの遊戯王シリーズらしからぬヒロイン力。いいね。オービタルもよかった。ちょっとR2-D2っぽかった。で、10月からゴールデンから左遷ってマジっすか。日曜夕方よりも水曜夕方に戻して欲しかった。
「TARI TARI」、ウィーンの家、藤が谷女学院か。紗羽の話はちょっとツッコミ所多過ぎな気がした。
 カードファイト!!ヴァンガードの戸倉ミサキさん&鳴海アサカさん。 肝試しで張り合ったりビーチバレーで張り合ったりする二人は良かった。 とても良かった。
■拍手レス >日野さん、パジャマパーティーに飽き足らず、ランジェリーパーティー? >ふふ~ん、望むところよ。なんなら、私のコレクション見せてあげる。 >貝殻ブラに、ふんどし、貞操帯に、葉っぱ、それと、 >冬海ちゃんから借りた、ペニバンもあるよ。 ぶっちゃけ天羽さんは貝殻水着が似合うんじゃないだろうか、 とか思ったりしたりなんかしちゃったりして。 セクシーなの似合うのは天羽さんだと思うわけです。
>日野さん、本当にいいの?後悔しない? >ペニバンで、あにゃるを、本当に?じゃあ、いくわよ! >「ペニバーン!フラッシュ!!」かわるわよ! キューティーハニーを知ってるようなおっさんくささも 天羽さんによく似合うとか思ったりなんかしちゃったりして。
|
ヴァンガード
| コメント:0
[ 2012/08/21(火) 00:43 ] |
|
しりっ! |
「黒子のバスケ」、EDの毎回変わる1枚絵って連続したストーリー仕立てになってたのか。カントクと桃井をクローズアップした絵が出てくるの期待。
「しろくまカフェ」、浴衣姿の笹子さんがあまりにも麗し過ぎて参った。
「SKET DANCE」、クラちゃん性的すぎる。てか今回無駄に動いてたな。キャプテンにもっといい役を。
「夏雪ランデブー」、また江ノ島か!
「ジュエルペット きら☆デコッ!」、土曜の朝から小野Dによるブルーのキャラソンはまるで朝食に濃厚とんこつラーメンを食べるようなキツさ。
 金色のコルダの日野香穂子。香穂子の臀部やあにゃるを描きながらリハビリ。
|
金色のコルダ
| コメント:2
[ 2012/08/18(土) 14:10 ] |
|
落描き |
「カードファイト!!ヴァンガード」、水着回!なぜかマイちゃんも一緒にいる!しかも来週も水着回!ミサキさんとアサカの百合本とか出てきそうな話でもあった。正直、大会の話よりもこういう話の方が面白いと思う。
「超ロボット生命体トランスフォーマープライム 深夜の完全変形2時間スペシャル!」、前半のクイズとかはあまり面白くなかったけど、オリジナル版と日本語版の違いとかプライム家の日常とか思いっきり笑った。土曜は最近あまり見れてないけどまた見てみよう。
「TARI TARI」、これ全員高校3年の夏なんだよね…なんで2年中心の話にしなかったんだろう。
 金色のコルダの日野香穂子。練習落描き。色々とリハビリ中。
■拍手レス >かっ香穂先輩!何故こんな姿に、誰にやられたんですか! >こうなったら、「魔法少女 マジカルショーコ ただいま参上!」 >性欲の力のしもべ達よ、双頭バイブのタクトを振って、リリに代わってお仕置きよ! >ペニバンアタックを受けて、とっととお家に帰りなさい!! 冬海ちゃん、とうとうプリキュアにまでw ちなみにあの絵は襲われたとかそういうつもりで描いたわけではないですよw 床が冷たくて気持ちいい的なつもりでして。
|
金色のコルダ
| コメント:0
[ 2012/08/14(火) 19:45 ] |
|
江ノ電散策 |
藤沢の書店でやってる青い花の原画展と「青い花×江ノ電フェア」を見学しに藤沢江ノ島方面へ。原画は最新刊に掲載の43話とカラー原稿数点が置いてあった。とにかく線が非常に綺麗だった。こういう線が描けるようになりたい。 そこから江ノ電に乗ろうと思い藤沢駅に行くと、つり球の大きなPOPとTARI TARIのポスターが。改めて江ノ島舞台のアニメ多いな、と思いつつ(そう言えばエリアの騎士は見かけなかったな)青い花のポスターを探す。最初どこにあるかわからなかったのはいきなり康ちゃんだったせいだ!ガチ百合がメインの漫画で始発駅が男キャラとは思わなかったw 江ノ島のえのでんはうすで複製原画を見て、思わずポストカードとクリアファイル買っちゃった。 江ノ電乗り放題のフリーパスを買ってあったので、一度降りてみたかった鎌倉高校前駅へ。青い花では松岡女子と藤が谷女学院の最寄り駅。坂から見た踏み切りの写真とか撮って、なんとなく歩いて隣駅へ。七里ヶ浜駅でまたポスター見たら「全駅網羅しておくか」という気持ちになって、一駅毎に降りて撮って歩いて隣の駅へ行って撮って乗って、を繰り返して、途中あーちゃんと杉本先輩が入った無心庵を見つけたり、藤が谷女学院のモデルの文学館行ったり、気がついたら完全に青い花の聖地巡礼になってしまった。 鎌倉から戻ってくる時は電車に乗って停車中に撮るようにしてたけど、数駅すぐに見つからない所もあって、また降りて歩いて…。苦労したけどお陰で全駅写真に収めることが出来た。「青い花でなければこんな事はしなかっただろうなぁ」と思いながら帰路へつく。疲れた。
「ロック・リーの青春フルパワー忍伝」、サクラちゃんのスク水!リーの妄想の中のサクラちゃんはエロいな。
「しろくまカフェ」、笹子さんの水着!キングペンギン檜山だったのかw
 青い花のあーちゃんこと奥平あきらさん。ふみちゃんに押し倒されるの図。 この二人はホントどうなるんだろうなぁ。
|
その他
| コメント:0
[ 2012/08/10(金) 20:46 ] |
|
ROCK IN JAPAN FES. 2012 |
4日5日と、真夏の恒例"ROCK IN JAPAN FES. 2012"を観にひたちなかの国営ひたち海浜公園へ。RIJFを観るのは今回で6年連続7度目になるのかな?例のごとく興味ない人の方が多いと思うのでレポは下記の「続きを読む」で。 土曜日は陽が当たると暑かったけど木陰に入ると気持ちいいくらいだったんだけど、日曜日は一発目で暴れすぎたのもあってマジ熱中症寸前になってしまった。水かぶったり飲み物飲みまくって何とか倒れずにすんだけど。そろそろマジで歳考えなければいけない時期になってきたのか…。 けど、丸二日間音楽漬けになって、やっぱ音楽っていいものだぁ…としみじみと感じた。また来年も行きたい。
 金色のコルダの日野香穂子。 フェスの後には甘いものを描きたくなるのだけど、今回はちょっとリハビリで。
■拍手レス >新OP、EDでの監督のカットの可愛さはやばいですね OPの健康的エロスとEDの髪を結んだあのカントクはマジ可愛すぎますよねぇ。
続きを読む
|
金色のコルダ
| コメント:0
[ 2012/08/07(火) 17:32 ] |
|
ぱんつの日 |
カプコンのジョジョの奇妙な冒険3部の格闘ゲームがPS3に移植されるとか。ん~…欲しい。
「超訳百人一首 うた恋い。」、小野小町のキャラが好みだった。まだ出番あるのかな?
「ロック・リーの青春フルパワー忍伝」、次回水着回か…録画するしかない。
「貧乏神が!」、市子はずっとあのロリ状態でお願いします。
 黒子のバスケのカントクこと相田リコさん。 カントクがぱんつ脱いだらきっと今以上に皆やる気出すよ!
■拍手レス >チュウさん俺より年下とか・・・ おねえさんがやたら可愛かった。あと新EDのヒメコも。 チュウさん最低でも40代ですよねあれ。 おねえさんと6つしか離れてないようにはとても見えん…。 新EDってそういえばちゃんと見た事なかったかも。次回見てみます。
>せりかさんはヒロインなのか、それともオモシロ要員なのか・・・ オモシロヒロインって事で。
>終わり方があんまり過ぎる・・・ ペース配分間違えたのかなぁ。 >つとむが中杉さんルート入りしていたみたいなのが救いか。 >続編が作れそうな終わり方でしたねぇ あの最終回は週刊スピリッツに載るのが終わったって事で、 続きは月刊でって事なのでしょう。月刊分が本当の最終回になるっぽいですし。 そっちの方にも中杉さんが出てくれることを祈ってます。
|
黒子のバスケ
| コメント:0
[ 2012/08/02(木) 20:33 ] |
|
|
|
|
ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する
同人

メールフォーム

|